<森林生活>シーダ・バーンの番頭ブログです。
私たちが目指しているのは、伝統の知恵と現代的なセンスがミックスされた暮らし。
シーダ・バーン(杉の納屋)を拠点に、自然と寄り添う家づくりを提案しています。

断舎利、整理整頓・・・アンカーホッキングで見せる収納、文房具編.

番頭です。

工具と道路地図 と機械油、パテとか

書類の整理とスキャンにおわれ、ブログ投稿まで
たどり着けませんでした。

図面は整理して、所長に確認とり、チアがスキャン。
A-1なんかはそのまま保存します。
保存する場所は選定済み。しかし棚ができていないので放置状態。

書類となると、かつての所員の顔が浮かんできます。
図面、書類に氏名がなくとも、誰が書いたかぐらいわかります。
つい見入ってしまいます。
とりあえず、使えるもの.
昔の現場も思い出します。

職人さんは、あまりかわっていませんね。
手仕事ができる方が少なくなったのは確かです。

多少の経年変化はありますが、不思議とみなさん「元気」

書類の中には、番頭自身がお施主様や業者さんに
送信したFAXなんかも含まれています。
稚拙で恥ずかしいですね。
保存して・・・実は番頭、保存癖なんです。


左から香取線香 色鉛筆 マジック
ついでに事務所を整理すると、
設計事務所の定めでしょうか。
文房具が「限界超え」です。
最近では,「百均老眼鏡」もお仲間に。

色鉛筆はFaber-Castell社の100本入りバラバラ
+お馴染三菱色鉛筆+MOMAwebショップの色鉛筆
+トンボの色鉛筆が散らばっています。
STAEDTLERなんかもありました。

かつて、小母が自分の色鉛筆がないと騒いでいましたが。

再度アンカーのビンをキッチンより、持ってきました。

この写真をupしてから+3本追加
今回、文房具を所長のまわりに集めてみました。

このアンカーのビンに「整理整頓」の思いを託します。